人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エーハイム2213 音の原因究明
中古で導入して以来ブーンという音がとれずに気になっていた2213ですが、チョッと真剣に
騒音対策に取り組んでみました。
思い切って蓋をあけて対策を実施。原因はエア噛みかインペラーか?
ちなみにヘッドの蓋を開けると保証が効かなくなるようですのでご注意ください。
エーハイム2213 音の原因究明_c0177490_23185389.jpg

ブーンという音はヘッド部を手で押さえると若干静まるので、蓋の震動から来るようです。
1) 蓋の剛性アップのためアルミアングルを仕込む  →効果なし
エーハイム2213 音の原因究明_c0177490_23194295.jpg

2) ウレタン系の緩衝材を蓋との隙間に挟んでみる  →チョッと改善。
エーハイム2213 音の原因究明_c0177490_23221078.jpg

3) ヘッド部からホースへ行くところにエアがたまる隙間ができることをみつけ、ここのエア噛みも疑ってみる。
エーハイム2213 音の原因究明_c0177490_23225316.jpg

  スポンジを斜めに加工して接着し、エアが溜まらないようにする。 →効果なし ・・・。Orz
エーハイム2213 音の原因究明_c0177490_23461668.jpg

4) インペラー室横の意味のない部屋もスポンジで埋めて共鳴しにくくする。 →微妙に改善。

ここまでやっても色々なホームページで言われているように「無音か?」なんて感じるには程遠い感じ。

5) バケツに水を入れたものにヘッド下部だけちょこんと触れるようにして電源を入れると・・・・。
  →やっぱり音がする。  つまり、ヘッドより下でのエア噛みではないということ。

あとはインペラーと軸のブレくらいしか原因が見当たらない・・・・。中古だがまだ2年はたっていないというものなので、ここに投資したくはなかったのですが・・・。

6) 日を改めて、インペラーと軸を購入してきました。
   よく観察すると・・・・。 インペラー本体と軸とのガタの具合が新品はズッと小さい。
   原因はやっぱりインペラーか!!!!

   新しいインペラーにして・・・・。  電源をONに!
 

   「スーーーーーーーーッ」               大正解!!!!  ¥^^)

   駆動音は耳を澄ませなければ聞こえないほどの小さなものにっ!
   すごいよ!エーハイム! 

エーハイム導入時aquamindさんにいろいろアドバイスいただいたのですが
結局変化なしの状態でしたから、 ホッとしました。
   
今回はインペラー交換で解決できた内容だったかもしれませんね。 orz

モーターヘッドの分解は冒頭にも書きましたが、保証が効かなくなるようです。
また、蓋も無理に開けようとすると破損する恐れがあります。
この点、皆さんが個人で実施されることに関して当ブログでは一切責任が取れませんので、
もし、実施される場合には自己責任で行う覚悟でお願いしますね。 ^^)



余談ですが、2213のろ材はコンテナに入っていますよね。
明るいところでよく見るとコンテナと外ケースの隙間を通る水が結構あるようです。

まあ、抵抗が少ない所に水が流れやすくなるのは想像できますので、ついでにこのケースも撤去しました。  これで、ちゃんとろ材の中を水が通ります ^^) 
by nak24 | 2008-11-25 23:52 | Goods
<< ミュージックカウンター設置 60P 流木リセット >>


bolbi.exblog.jp